送信されたメールの添付ファイルの名前、拡張子を判別の対象にします。
添付ファイルの名前の拒否フィルタはあまり効果はありませんので、拡張子を拒否フィルタに登録します。
※ 外国からのSPAMメールには[ html , htm ] の拡張子のついたファイルがくることが多いです!
拒否したい拡張子の設定を行います。
例:添付ファイルの拡張子に [ html , htm ] がつくメールを拒否する
[ ファイル拡張子 ] に [ htm ] と入力します。 ( html は htm を含むため )
設定をしたら、追加ボタンをクリックし、フィルタを作成します。
Copylight © 2019 Joetsu University of Education, the Center for Information and Multimedia Education